
とある事情で、家の者から「外にいても家の室温が見えるようにしてほしい」と頼まれました。せっかくなので、この機会にIoTの勉強も兼ねようと思いたち、簡易的なIoTシステムをつくってみました。
とある事情で、家の者から「外にいても家の室温が見えるようにしてほしい」と頼まれました。せっかくなので、この機会にIoTの勉強も兼ねようと思いたち、簡易的なIoTシステムをつくってみました。
ここ最近、某iOSアプリ案件を一緒に進めているパートナー会社のエンジニアさんを、技術面で少しだけサポートさせていただいたりしています(知ってる範囲で質問に答えるだけですが)。
で、その某iOSアプリ案件、AWSとの連携があるかも…という流れになってきました。僕の担当パートではないのですが、多少興味もあったことからAmazon S3へファイルをアップロードするiOSアプリを試作してみました。
試作アプリはGitHubにアップしていますので、誤りとか、もっと良い方法とかあれば、フィードバックをいただけると嬉しいです。
以下、試作アプリをつくった手順について、簡単に解説していきます。